よくあるお問い合わせ (FAQs)2022-11-28T05:44:20+00:00

General Faq’s

ヴィジョン・エンジニアリングから直接製品を購入しなかったのですが、それでもサービスを受けることはできますか?2020-10-13T07:10:40+00:00

はい、当社は保守・メンテナンスサービスおよび校正サービスを提供しております。 最寄りのヴィジョン・エンジニアリング事務所にご連絡いただければ、ご利用いただくことができます。 詳しくはお問い合わせください

ヴィジョン・エンジニアリングで働くには?2020-10-13T07:17:15+00:00

ヴィジョン・エンジニアリングでは、随時本ウェブサイトに求人情報を掲載します。 現在募集がない場合でも、今後のために履歴書の送付を希望される場合は、お気軽にお問い合わせください。

ヴィジョン・エンジニアリングについて聞いたことがないのですが、長年製造を行っているのですか?2020-10-13T07:21:06+00:00

ヴィジョン・エンジニアリングは、50 年以上にわたる光学システム製造の実績を持つステレオ顕微鏡のワールドリーダーです。 この間に、当社は数々の賞を受賞しており、当社の革新的技術はワールドワイドの特許を取得しています。

ヴィジョン・エンジニアリング製品を購入されたお客様には、専門的なアフターサービスをご利用いただけるよう、十分な訓練を受けた弊社スタッフや世界中の販売店パートナーが製品と技術知識の両面でお客様を支援致します。

ヴィジョン・エンジニアリングの製品は CE マークを取得していますか?2020-10-13T07:14:19+00:00

ヴィジョン・エンジニアリングのすべての製品、EC 指令に定められた欧州規格に準拠しています。

オンラインで購入できますか2020-10-13T07:10:12+00:00

現在オンラインではご購入いただけませんが、世界中に 120 を超える直営販売代理店があります。 お近くの正規販売店については、お気軽にお問い合わせください。

お客様からの貴重な情報を当社が製造する製品にフィードバックして、より人間工学性を高めた製品をご提供したいと考えています。2020-10-13T07:20:37+00:00

ヴィジョン・エンジニアリングは、喜んでお客様のご要望についてお話合いの機会を持ちたいと考えております。 当社の技術を活用することで製品の性能を高め、とりわけ人間工学性能を向上させておられるお客様が多数いらっしゃいます。 OEM については、当社までお問い合わせください。

スペア部品を購入できますか?2020-10-13T07:16:21+00:00

はい、電球や電源などのスペア部品をご購入いただけます。 顕微鏡のスペア部品の購入方法については、最寄の営業所または販売店までお気軽にお問い合わせください

どうすれば製品のデモを見ることができますか?2020-10-13T07:20:09+00:00

製品のデモを見る方法は数多くあります。

  1. 展示会・トレードショーに関するページ をご覧いただければ、当社が出展する世界各地のトレードショーをご確認いただけます。
  2. お問い合わせいただければ 、最寄の販売店パートナーをお探しさせていただきます。 横浜本社と大阪営業所にはショールームもございますので、そちらでも製品のご説明をさせていただきます。
  3. 御社でのデモをリクエストする
展示会・トレードショーで製品を見ることができますか?2020-10-13T07:12:12+00:00

ヴィジョン・エンジニアリングは、歯科技術から航空宇宙産業まで、世界中で開催される数百ものトレードショーに参加しています。 展示会やトレードショーの一覧はイベント ページでご覧いただけます。

新製品が発表される予定はありますか?2020-10-13T07:21:40+00:00

ヴィジョン・エンジニアリングは、継続的に研究開発に投資を行っています。 お客様の声に耳を傾けることで、製品企画や設計にニーズを取り入れ、皆さまが求める製品を作り出すことができると考えております。

登録できるニュースレターはありますか?2020-10-13T07:11:50+00:00

当社は、新製品や既存製品の最新情報をすべてのお客様にご提供したいと考えております。 メーリングリストにご登録ください。

製品は保証付きですか?2020-10-13T07:12:57+00:00

はい、ヴィジョン・エンジニアリングの製品すべてに保証が付いています。 製品購入後、通常 1 年間保証となります。 詳しくは、保証規定をご覧ください

また、当社の販売店やパートナーが独自の保証期間をご提供することもあります。 その場合は、販売店に直接ご相談ください。

販売店・代理店になるには?2020-10-13T07:16:54+00:00

販売店加盟をご希望の場合は、当社の販売店加盟についてのページをご覧ください。 方法、当社の基準に関する総合的な情報をご紹介しています。

Product Faq’s

3Dと3Xの違いは何ですか?2020-10-13T06:19:10+00:00

ディオプターは拡大鏡などの低倍率光学システムの倍率を表すために使用される最も一般的な単位です。 これは、眼鏡の倍率を計算するのと同じ用語です。 拡大倍率1倍に対して1ディオプター毎にx0.25を加算します。 したがって3D(3ディオプター)の場合は 1+(0.25×3) = 1.75倍になります。

DRV-Z1の視野を教えてください。2020-10-13T06:43:48+00:00

視野は、表示している倍率と使用している対物レンズによって異なります。 より低い倍率の対物レンズで最も広い視野になります。 倍率が上がると視野が狭くなります。 詳細については、光学データを参照してください。

DRV-Z1の解像度を教えてください。2020-10-13T06:42:27+00:00

DRVの画像は、光学的に結合された2つのフルHDチャネルで構成されているため、ユーザーから見た解像度は2倍になります。 解像度を「フルステレオHD」と呼びます。

DRV-Z1を使用する前にトレーニングが必要ですか?2020-10-13T06:43:29+00:00

いいえ。DRV-Z1は感覚的に使用できるコントローラーを付属し、誰にでも簡単に基本機能を利用できるように設計されています。 また詳細については ユーザーマニュアルがシステムに付属しています。

EVO カム IIでは画像をどのように取り込みますか?2020-10-13T06:55:34+00:00

画像は付属のUSB3ポートでUSBメモリスティックに直接取り込めます。またケーブルを介して接続されたPCやオプションのHDMI画像キャプチャデバイスに取り込むことも出来ます。

EVO カム IIを使用する前にトレーニングが必要ですか?2020-10-13T06:54:22+00:00

いいえ。EVOカム IIには感覚的に操作できる操作パネルで初めから使いやすくなっています。

Lynx EVOでメガネを着用できますか?2020-10-13T07:42:29+00:00

はい。 Lynx EVOのダイナスコープは接眼レンズの無い光学顕微鏡でヘッドから離れて観察することができるように設計されていますで視力矯正眼鏡や安全メガネをかけたまま観察することができます。

Lynx EVOで測定できますか?2020-10-13T07:41:39+00:00

はい。 Lynx EVOを使用して、他の実体顕微鏡と同じように測定することができます。 これらは通常です。 メモリ板を装着するか、オプションのカメラモジュールと測定ソフトウェアを使用してください。

Lynx EVOはどのように機能しますか?2020-10-13T07:42:51+00:00

Lynx EVOは、特許取得済みのダイナスコープ技術を利用して、ステレオ画像を投影します。

エッジクランプをデスクに取り付けられない場合はどうすればよいですか?2020-10-13T06:18:02+00:00

エッジクランプの開口部は約55mmです。 デスクがエッジクランプに対して厚すぎる場合は、テーブルブッシングと表面マウントをご利用ください。

ケーラー照明について2020-10-13T08:07:28+00:00

Tim5照明コントロールはケーラー構成で画像の鮮明さとコントラストを最適化できます。

このシステムは、すでに市場に出ている「3D」モニターとどう違うのですか?2020-10-13T06:43:10+00:00

DRV-Z1は、両目(2チャンネル)の高解像イメージセンサーを搭載した特許取得のテクノロジーを採用しています。特別なアイウェアを必要とせずに鮮明なステレオフルHD 3D表示を実現しています。

シェードネックとは何ですか?2020-10-13T06:18:26+00:00

シェードネックは、微細なゴミが被写体に落ちるのを防ぐために、ネックメカニズムを特別なカバーで覆うデザインのことを言います。 シェードネックは、位置に関係なくヘッドのバランスを保つように設計されており、ネジやノブでロックする必要がありません。

ズームレンズを使わずでスイフト PROで倍率を変更するにはどうすればよいですか?2024-09-09T14:50:47+00:00

簡単に交換できるx2倍、x5倍、x10倍の対物レンズを提供しています。スイフトPRO Edge モデルには 6.5 倍光学ズームが搭載されているため、レンズを交換する必要がなく倍率変換できます。

ズーム後に特定の倍率に確実に戻るにはどうすればよいですか?2024-09-09T11:33:54+00:00

Lynx EVOには、ズーム範囲内の任意のポイントにズーム位置を固定できる機能が搭載されています。ズームコントロールが通過したときに物理的に感じられるクリックマーカーとして機能します。 ユーザーが高低どちらの方向に倍率を変更した場合でも戻り止めにより設定された倍率にが何度でも同じ倍率に戻れるように機能します。 固定倍率システムでは倍率器により元の倍率に切り替えます(技術仕様を参照してください)。

スイフトPROの校正はどのくらいの頻度で必要ですか?2020-10-13T08:00:10+00:00

ビジョン・エンジニアリングはISO 17025の認定を受けているため、私たちが提供する測定システムは、出荷される前に校正されています。 再校正までの期間は、各顧客の品質システムによって異なりますが、12か月ごとに校正を行うことをお勧めします。

どの対物レンズが必要ですか?2020-10-13T07:53:10+00:00

対物レンズの選択は、個々のアプリケーションやユーザーの好みによって異なります。観察物を観察または検査するとき、目的とした観察対象が大きな視野を必要とする場合は可能な限り低倍率で、高倍率での観察を必要とする場合は8倍以上の倍率を選択されます。 また、観察物が立体的で奥行方向に広範囲に焦点を合わせる必要がある場合は深い焦点深度のレンズを選択します。ピンセットなどツールを使った細かい作業(電子部品のリワーク/はんだ付けなど)の場合は、作業空間を確保する必要がありますので作動距離(ワーキングディスタンスWD)の大きいレンズを選択してください。

ホークとスイフトPROの違いは何ですか?2020-10-13T07:33:24+00:00

ホークではCNCと手動の両方、スイフトPROはマニュアルステージです。ホークはより高精度測定が可能で、且つ大きなステージサイズ、高い倍率オプションを選択可能です。

ホークなどの非接触測定システムで高さを測定するにはどうすればよいですか?2020-10-13T07:33:43+00:00

測定したいポイントの高低どちらか一方に焦点を合わせてZ軸のエンコーダ数値(高さ)ともう一方の高さ(深さ)を測定し、これら2点間の距離測定をすることで高さを算出します。 光学測定システムを使用してZ軸を頻繁に測定する場合は、被写界深度が小さい高倍率の対物レンズを使用することをお勧めします。これにより、測定結果の繰り返し精度を向上させることができます。

マンティスエリート-カム HDはソフトウェアに付属していますか?2020-10-13T07:53:34+00:00

はい。 マンティスエリート-カム HDには、ViCaptureソフトウェアが付属しています。これにより、画像とビデオの取り込みだけでなく、保存された画像再表示およびオーバーレイの画像表示機能の適用が可能になります。

マンティスエリート-カム HDを通して見た被写体の画像は、コンピューターの画面に表示された画像とどのように違いますか?2020-10-13T07:51:41+00:00

すべての顕微鏡システムと同様に、搭載されているカメラが見る画像の視野(FOV)は観察者が直接見る画像の視野より狭くなります。またマンティスの光学ヘッドからの視界は円形の視野ですが、カメラの画像は長方形になります。

マンティスエリートを使用して止まり穴を見下ろすことはできますか?2020-10-13T07:52:40+00:00

はい、マンティスエリートにはオプションでEPI照明が用意されています。 照明の光がレンズ中心から照らされることで穴の中(特に止まり穴の内部に照明を当てる)の観察に威力を発揮します。

マンティスコンパクトとマンティスエリートの違いは何ですか?2020-10-13T07:54:20+00:00
  • 対応倍率と対物レンズ装着数、並びに視野サイズが異なります。
  • またエリートにはカメラ内蔵モデルも用意されています。
  • 対応倍率 コンパクト2x-8x、エリート 2x-20x
  • エリートには2つのレンズを切替できるターレットが装備されています。
マンティスはどのように機能しますか?2020-10-13T07:53:53+00:00

マンティスは接眼レンズの無いエルゴノミック設計された実体顕微鏡です。
双眼に対応した2つの光路はマンティスの特許取得光学系を通過することで光軸径が拡大されます。これらの光は従来の実体顕微鏡とは異なる一つの大きな表示レンズを通して左右独立した(ステレオ)光路として出力され、マンティス光学ヘッドから比較的離れたアイポイントで高コントラスト、高解像度のイメージを実現しています。

リングライトと比較した3D照明の違いは何ですか?2020-10-13T06:18:48+00:00

リングライトは、均一な照度の照明で細部をはっきりと見ることができるようにするのに最適です。 3D照明は奥行感を認識し易いように陰影をコントロールした照明です。

偏光下でサンプルを見ることができますか?2020-10-13T08:07:49+00:00

はい。 偏光子と検光子は落射照明にご利用いただけます。

光学測定とビデオのどちらが優れていますか?2020-10-13T07:59:00+00:00

アプリケーションによって異なります。 ビデオ測定は、輪郭がはっきりしているプロファイル測定に向いています、光学測定では、ビデオカメラがエッジを検出できない低コントラスト部でも正確に測定します。 この方法はどちらもスイフトPROに組み込まれているため、同じシステムで様々な部品を測定するアプリケーションに理想的です。

取り込んだ画像のファイル形式は何ですか?2020-10-13T06:54:43+00:00

EVO カム IIは、PNG(ポータブルネットワークグラフィックス)およびJPEG形式で画像を取り込みます。 PNG画像は、圧縮により情報を失わず、保存された画像の細部を最大限に維持します。 JPEGは3つのレベルの圧縮を提供し、保存されたファイルサイズを小さくできます。 EVO カム IIは、自動シーケンス番号で画像を保存します。

明視野と暗視野のどちらでも観察できますか?2020-10-13T08:06:37+00:00

製品構成を選択するときに明視野仕様、または明視野と暗視野兼用のいずれかを選ぶことが出来ます。

画像を取り込むことはできますか?2020-10-13T08:08:15+00:00

はい。 三眼ヘッドで、Cマウントアダプターを使用してカメラをカメラポートチューブに取り付けることができます。 さまざまなカメラが利用可能です。詳細については、ヴィジョン・エンジニアリングまでお問い合わせください。 適切なソフトウェアと組み合わせることで、画像の取得や基本的な測定から、画像処理、画像のつなぎ合わせ、画像分析などのより高度なアプリケーションにまで機能する可能性があります。

私のVisionLUXOは5D以上に拡大できますか?2020-10-13T06:17:43+00:00

はい。 STAYSレンズを拡大鏡に追加して倍率を上げることができます。 可能な最大倍率は4.75倍です。

簡単な測定にEVO カム IIを使用できますか?2020-10-13T06:53:55+00:00

はい。 EVO カム IIは、カスタマイズ可能なオーバーレイグリッドとカーソルを使用して、簡単な測定を実行するために使用できます。ディメンションと呼ばれることもあります。

透過光と落射光でサンプルを見ることができますか?2020-10-13T08:07:02+00:00

透過光と入射光を個別にまたは同時に使用してサンプルを表示できます。Tim5は、2つの照明システムを搭載できます。Tim5-EPIは落射照明専用仕様です。Tim5-SSIには、落射光源と透過光源が含まれます。 ご注文の際に、モデルを選択してください。

部品に明確なエッジがあるのに、なぜ光学測定機能とビデオ測定機能を組み合わせたデュアルシステムを購入するのですか?2020-10-13T07:59:26+00:00

1つのシステムに光学測定機能とビデオ測定機能の両方を備えていると、測定要件が将来変化しても、新しい測定システムに購入する必要がなくなります。 現在、様々な部品を製造するメーカーは、将来は非常に異なる部品を製造するように依頼される場合がよくあります。

静止画像を取り込むにはPC /ソフトウェアが必要ですか?2020-10-13T06:42:50+00:00

いいえ。DRV-Z1では左右の画像をペアにして立体画像として保存することができます。別のDRV-Z1で共有したり表示することも出来ます。

Sign up for service/ calibration



    はいいいえ





    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Privacy Overview

    This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

    Strictly Necessary Cookies

    Strictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.

    Analytics

    This website uses Google Analytics to collect anonymous information such as the number of visitors to the site, and the most popular pages.

    Keeping this cookie enabled helps us to improve our website.

    Go to Top