エレクトロニクスメーカーに力を
エレクトロニクス業界における受け入れ、最終検査、電子機器の組み立て、不具合検出、文書化などの作業は 、 ヴィジョン・エンジニアリングの人間工学に優れた顕微鏡により迅速に行うことが可能になります。

素早く正確で快適に
自動車、航空宇宙、医療、メカトロニクス、通信業界で高い評価を得ているヴィジョン・エンジニアリングのアイピースレス顕微鏡とデジタルマイクロスコープは、電子機器の表面実装部品から大型のPCB基板まで素早く正確に検査することが可能です。
受入品質検査
各種電子部品やPCB基板等、受入品質検査の作業はヴィジョン・エンジニアリングの人間工学に基づいて設計された顕微鏡を使用することで、瞬時かつ正確に検査するこが可能になります。


360°回転ビューアー
Lynx EVOやEVO Cam IIの360°回転ビューアーを使うと、ICパッケージのリードの隙間やPCBスルーホールの内側の品質チェックが簡単になります。被写体を動かすことなく斜方より360°の任意の角度から観察可能で、スルーホール内側の側面や電子部品のリードの隙間、はんだのフィレット等、垂直方向からの観察では困難であった不良の検出を容易にします。
手作業による組立・実装・リワーク
試作品の組立やリワークなど手作業による実装・組立作業では、ツールが使用できる広いスペースと拡大観察時のツールと観察対象の距離感が重要となります。Mantis、Lynx EVO、DRV-Z1は長い作動距離と優れた立体視により組立作業の正確性を向上し作業者の疲労感を低減させることで生産性を向上させます。


製造と品質管理
製造現場における電子部品の組付けはチップマウンターとリフロー炉が使用されていますが、最終製品の品質管理は不可欠であり、外観検査により電子部品の未実装、位置ずれ、極性違いや各種はんだの不良を検出しています。この検査はヴィジョン・エンジニアリングの2Dカメラ、3Dステレオシステムによって容易に行うことが可能になり、3Dステレオシステムでは、はんだ付けの品質低下を示すはんだ表面の質感までも観察できる利点があります。さらにEVOTISではPCBアッセンブリを安全に保持できるXYロッキングステージを備え、PCBの隅々まで検査することができます。
仕上げ / コーティング
PCBアッセンブリに塗布されたコーティングの検査には一般的にUV照明による外観検査が行われます。コーティングは浸漬、スプレー、手作業などにより塗布されますが、汚染や異物混入、塗布量の過不足、接着不良となる可能性があり、これらはUV照明により検出することが可能になります。


レポート
ヴィジョン・エンジニアリングのパワフルで直感的なソフトウェアを利用すると、画像、測定、注釈が完全に付いた詳細レポートの作成が素早く簡単になります。
成功事例
DRV-Z1による高解像度3D画像の生成によってPCBの品質を保証し、もともと低かったリワークとスクラップのレベルをさらに削減させることができ
Lynxを文字通り一年中様々な測定や検査に使用し、時間を有効活用し、作業の所要時間を最適化できています。
Lynxを購入して、その何倍もの元が取れていることを実感しています。

EVO Cam II
シンプル・多用途.

マンティス
接眼レンズの無い3D実体顕微鏡はオペレーターの快適さと優れた3Dイメージングを提供します。