生命科学のためのエルゴノミクス顕微鏡
研究対象が何であれ、接眼レンズが不要な実体顕微鏡があれば観察作業が簡単になります。 被写界深度が深く、3Dビュー、長い作動距離、人間工学に基づいたデザインで、目の疲れや筋肉のけいれんを起こさずに長時間作業ができます。
マンティス、Lynx EVO、DRV-Z1などの当社のエルゴノミック設計された顕微鏡は、さまざまな種類の倍率で非常に長い作動距離を可能にし、解剖ツールや長時間の観察に最適です。

画像の保存と資料作成
カマキリPIXO、またはスマートカムモジュールを備えたLynx EVOを使用すると、画像の取込とビデオの録画が可能になります。 高感度CMOS USBカメラを搭載したマンティスとLynx EVOはディスプレイと組み合わせることで、作業手順のトレーニングや資料作成が容易になります。
真の3Dデジタルマイクロスコープ
当社のDRV-Z1(ディープリアリティビューアー)は、光学実体顕微鏡とデジタルマイクロスコープの優位点をユニークな一つのシステムにまとめたデュアル・ハイビジョン3Dデジタルマイクロスコープです。片眼毎に独立したフルハイビジョンイメージセンサーを備え、高解像立体イメージをVRゴーグルや特別な眼鏡を必要とすることなく目の前に3D立体イメージを表示します。


簡単なデジタル画像撮影
EVO カム IIは拡大鏡のように簡単に使用できる高倍率ズームを搭載したデジタルマイクロスコープです。 全ての機能を小さなヘッドに搭載し広い視野と長い作動距離を提供します。画像撮影と保存はヘッドに差したUSBスティックやWiFi転送で簡単に処理できます。また、豊富なオプションが用意されており低倍率から最大760倍までの観察ニーズに対応できます。
クリーンベンチに最適
ヴィジョン・エンジニアリングの接眼レンズの無い実体顕微鏡は、顕微鏡本体から離れて観察ができるのでクリーンベンチ内へ設置してガラス越しに観察することができます。 マンティス、Lynx EVO、DRV-Z1デジタル3Dマイクロスコープなど、アプリケーションによってどの製品でも対応可能で観察者の保護や、観察対象をコンタミネーションない環境で扱う事ができます。


DRV-Z1
光学検査の未来はここに

マンティス
接眼レンズの無い3D実体顕微鏡はオペレーターの快適さと優れた3Dイメージングを提供します。