お客様の施設と機械は最も重要です!もちろん、その施設のコストは関係なく。ですからこそ、良好な運転を確保すべきです。それを怠ると、予想外な災害が起こる可能性が高くなります。
予想外な災害でどのような影響を招くのでしょうか?
生産性の急低下(売上にも影響)
怠惰な従業員(コスト)
修理と交換コストの増加(故障の突然性と重大性による)
時間のロス(解決するまでの所要時間)
製品の高い性能を持続し、最適な稼働状態を保つサポート体制。
顕微鏡または測定システムのサービスや修理、校正を行う最適な方法をご提案致します。サービスや修理は、ダウンタイムを最小限に抑えるためにお客様の施設で実施可能です。また、当社、日本ヴィジョン・エンジニアリングの拠点にご送付頂きメンテナンスサービスを受けることもできます。
当社の包括的なサービスにより、以下が保証されます。
-
-
- 最高のパフォーマンス – 計測システムを意図した精度と速度で動作を保持
- 長寿命 – 積極的なメンテナンスにより摩耗が軽減され、貴重な機器の寿命の延伸
- 妥協のない品質 – 測定と検査の完全性を保証し、優れた製品品質を実現
- 規制コンプライアンス – 認定され、適切にメンテナンスされた機器を使用して、業界標準と監査要件を充足
- ダウンタイムの短縮 – 重大な障害になる前に潜在的な問題を特定し、円滑な業務を支援
- 正確なメンテナンス記録 – お客様の許可を得た上で、検査シートと患部エリアの写真(顧客からの許可次第)を作成し、お客様の参考と記録としてレポートにまとめます。
-
顕微鏡の点検・診断・調整等
外観
目に見える損傷、ケーブル接続、部品の欠品、レンズの傷、簡単なクリーニング
操作と機能
設置、フォーカス、ズーム、照明、冷却ファン、通気口の詰まり、ノイズ
光学部品
レンズの状態、内部光学系、眼幅調整、光軸
付属品
360度ビューワー、EPI
人間工学に基づいた使用方法
姿勢、頭の傾き、視線、腕、作業動作

計測システムのサービスと校正
- 校正検証
- 部品検査
- ソフトウェア診断
- 機械的および電気的チェック
- 洗浄と潤滑
- パフォーマンスの最適化
私たちのプロセス
STEP 1:
事前にお客様の機器を調査・確認させていただき、ご連絡させていただきます。
STEP 2:
無料点検サービスプログラムについてご相談させていただき、ご興味をお持ちいただけたかどうか、またご都合の良い日程をご確認させていただきます。お客様のビジネスに支障をきたさないよう努めております。
STEP 3:
お客様を訪問する前に、お客様の機器(種類、数量、年数、使用履歴)を特定し、適切な検査手順、検査シート、検査ツールを準備いたします。注:機器調査書のコピーを事前にお送りし、お客様と理解を共有させていただきます。
STEP 4:
検査当日は、作業内容と所要時間について簡単にご説明いたします。作業時間を最小限に抑えるよう常に努めております。
STEP 5:
その後、機器の点検を行います。また、お客様の機器使用状況を観察させていただく場合がございます。また、可能な限り、時間の許す限り、簡単な清掃と調整を行います。写真撮影を行う場合がございますが、その際は事前にお客様の許可をいただいております。お客様の許可なく、いかなるものも撮影することはございません。点検対象機器、またはお客様が撮影を希望されるもの以外を撮影することはございません。
STEP 6:
検査終了後は、検査結果について簡単にご説明し、完成した検査シートと撮影した写真をお見せいたします。
STEP 7:
検査後 1 週間以内に、正式な報告書PDFを提供します。検査シート、関連する写真、観察結果、推奨事項を含みます。
修理・アフターサポート
修理のお問い合わせ
クリーニングサービス
光学システムのクリーニングサービスをご利用頂けます。
計測システムの調整・校正
システム全体の調整や校正は、測定システムをご購入頂いたすべてのお客様にご利用頂けます。 ステージは、相互承認協定(MRA)を通じて国家測定基準(NMS)に国際的に追跡可能なマスターグリッドに対して調整され、品質基準を満たすよう保証します。
アプリケーションサポート
ヴィジョン・エンジニアリングの経験豊富なセールスエンジニアは、技術的およびアプリケーションニーズや問題の解決に役立つ豊富な知識があります。計測スペシャリストは、個別の問題からカスタムプログラミング、インストール、トレーニングまで、お客様のお困り事を解決するお手伝いを致します。お客様の製品・部品を使用して当社のシステムの機能と性能を評価するための無料のオンサイトデモをご利用頂けます。
トレーニング
ヴィジョン・エンジニアリングのシステム製品を最大限に活用するため、トレーニングプログラムをご利用頂けます。